紅葉と登山を楽しむために、小國神社と本宮山に行ってきた。
12月初旬やと紅葉は終わりかけやったけど、それなりにきれいやったかなー。
本宮山は、ときどき急坂があるけど、そこまで辛い山ではなく、トレーニングにちょうどよかった。
Xserverドメイン紅葉を求めて
12月、紅葉は終わりかけなのか、冬の気配を感じつつ、
今年、紅葉みてないしなー
と、紅葉への未練もあったりして、どこかいいところないかな、と探してた。
そんなとき、登山の誘いがあって行ったことがある山で、かつ、小國神社という紅葉がキレイそうなスポットも行けたりするから、行ってみることにした。
ちょうど、旦那さんも帰ってきてたし、家族みんなで参加させてもらった。
小國神社で紅葉
集合場所は小國神社の駐車場。
小國神社を経由して、そこからドンドコ登っていくコース。
やから、まずは、小國神社で紅葉を楽しんでから、のはずが、紅葉のベストシーズンは終了してた。
ま、12月やからそうなるよねー
紅葉は終わりかけやったけど、残ってる分はそれなりにキレイやったし、木の枝を切ってお正月に向けて準備をしてたんは季節を感じれたかな。
本宮山に上る予定やったから、朝の早い時間に集合してて、神社には人もまばらで静かに過ごせたのもよかったなー。
あ、ちなみに、神社の紅葉というよりは、神社横にある小川沿いの紅葉がキレイで、落ち葉で道が埋め尽くされてるのもよかったなー。
本宮山でトレーニング
小國神社で紅葉を楽しんだあとは、本宮山に向けて出発~
神社を突き抜けて川沿いにどんどん歩いて行って急坂を超えると本格的な登山道になってくる。
産後の体力回復を兼ねてトレーニングを、と思って、お梅を背負って出発からしばらく歩いてた。
お梅は、ほぼ10キログラム、リュックの重さを足すと、12~13キログラムを背負って歩くことになった。
下半身だけじゃ頑張れへんなーと思ってたから、ストックを持ってきてた。
よし、産後の体力回復に向けたトレーニング開始~
意気揚々と出発して、川沿いの平坦な道をせっせと歩いてコンクリートで出来た急坂を上がりきったところでバトンタッチ。。。
あー、もう無理ー
時間としては、45分くらいやけど、自分としては頑張った方。
何回か、旦那さんから変わろうかとの声もあったけど、お断りした。
お尻と太ももの筋肉を使ってるなーて実感があって、久しぶりに身体を使ってんなーて楽しくなった。
ヤマップ公式通販 YAMAP STORE久しぶりの筋肉痛
そこでバトンタッチしたまま、山頂に着くまで背負うことはなく、無事に登頂~。
旦那さんだけじゃなく、一緒に行った人たちが変わるがわり背負ってくれててありがたかったー。
まだまだ、1人では行かれへんなー
全然、背負ってへんやんって感じやけど、まぁ、無理は禁物やからね。
下山のときには、また少しだけ背負ったしね、頑張った方やと思う。
で、次の日、というか、その日の夕方には予想通りの筋肉痛が出現。
帰宅後、家に上がるまでの階段でお尻と太ももの筋肉がいい感じに悲鳴を上げて、次の日には朝からしっかりと筋肉痛を感じることになった。
ていっても、それも1日で終了したし、許容範囲内の筋肉痛で少し残念やったかな。
やっぱり、筋肉痛がある方が生きてるなーて感じがする。
Xserverドメインあとがき
紅葉をみつつ、本宮山に登ってきた。
久しぶりの筋肉痛、よかったなー。
おわり。
コメント