お昼ご飯に焼きそばを食べた。
が、味は薄いし、べちゃっとしてるし、焼きそばを美味しく作るんって難しいなー。
肉と野菜、別々で味付けをするのか、野菜の入れる量が多かったのか、調味料が足らなかったのか。
なにが原因でうまくいかんかったんか、美味しく作るにはどうしたらええんかなー。
Xserverドメイン離乳食の新食材
1歳4か月になったお梅。
だいたいの野菜とか肉は食べたけど、まだまだ食べてない食材はあるから、思い出すたびに新食材を食べさせてる。
つわりでしんどくて新食材を試す余裕がないというか、そんなこと微塵も考えれてない時期もあったけど、最近はわりと思い出して試してる。
ていうのも、保育園の内定通知に食べさせたことがある食材の確認一覧表みたいなんがあって。
それをみてみたら、食べてない食材がちょこちょことあって、食べさせなあかんなーって思ったんよね。
こんなん食べさせてへんなー
て食材の一覧表をみながら旦那さんと話してスーパーに買い物に行ってみた。
カレールウって書いてたけど、うちでは買ってへんから何を買えばいいんか、っていうので、カレールウ売り場で迷う、迷う。
きっと甘口がいいんよね
アレルギー対応のカレールウがいいんかな
こんなに量はいらんくない
大人2人、ああでもないこうでもない、みたいに話して、出た結論は、
今回は、カレールウを試すんはやめとこ
カレールウでこんなことになるなんて思ってなかった。
なにがいいか調べてから、また買いに行くことにして、それ以外の新食材は無事にげっとー。
試した新食材は、マーガリンとかブルーベリージャムとか、果物の缶詰のパイナップルとかで、アレルギーは出ず。
次は、寒天とかホットケーキミックスを食べさせよーって思って、買ってはいるけど作ってない。
保育園に行かへんことになったから、そこまで頑張らんでもええんかなーとも思いつつ、食べれる食材が増えると楽なはずやから頑張ろうかーとも思う。
てことで、今回は焼きそばを試すことにした。
Xserverビジネス久しぶりの焼きそば
お梅には、お湯で湯がいた焼きそばを少量あげた。
残るは、95%くらいの焼きそば。
どうしよかなー
て前日から考えてたけど、残った焼きそばを翌日にお梅に食べさせるんは気が引けるなーて感じで。
そもそも翌日に食べたとしても80%くらいは残るしなー
私が食べるしかないなーということになり、むちゃくちゃ久しぶりに焼きそばを作ることにした。
材料は、豚肩切り落とし、もやし、キャベツ、ニンジン、もやし。
レシピもみずに、自分の感覚だけで作ることにして、豚肉に塩をつけて下味をつけて肉の色が変わったなーくらいで野菜を炒める。
野菜がしんなりしてきたら麵を入れてちょっとの水で蒸し焼きにした。
味付けは、いしるのみ。
入れすぎると塩辛くなるから、少しずつ様子をみながら、入れていって完成。
出来上がりは・・・
さて、味の方はいかに。
というか、作ってる段階から、味見をしてたから薄々、気づいてはいた。
麺に味ついてへんやん!!!
やし、麺べちゃべちゃやん!!!
うーん、なんでなんかなーと考える。
最後に、いしるをいれて味付けしたのになー、量が足りへんかったんかなー。
麺がべちゃべちゃなんは、おそらく野菜を入れすぎて野菜の水分が出たからやろなー。
まぁ、麺がべちゃついてるんは、私的には許容なんよ。
ラーメンの麵が伸びてても、全く問題なく食べれるし、むしろ家で作る袋麺とかはあえて茹で時間を長くするくらいやから。
でも、麺に味がついてへんのだけは、いただけない。
豚肉にはしっかり塩味がついてて美味しくかったけど、野菜も麵と同じくらい野菜の味をダイレクトに感じられた。
つまり、豚肉にしか味がついてない焼きそばになった。
美味しく作るコツ
とりあえず、ごまかすために、上からかつお節と青のり、マヨネーズをかけてみた。
あまりかけるとカロリー多くなってしまうから、遠慮気味にマヨネーズはかけたんやけど、気休め程度のため、麺は無味のまま。
美味しく作るコツなんなのか。
肉と野菜を別々に味付けして炒めて最後に麺もあわせて一気に合体させたらいいんかなー。
それとも、野菜を入れすぎたから野菜の量を減らすのか、はたまた、しっかりと水切りできてへんかったんがよくなかったんか。
考えだすと改善点は至る所にありそう。
お梅の離乳食の余りで、美味しい焼きそばを作るためのコツを見つけ出していきたい。
お名前.comあとがき
たかが焼きそば。
されど焼きそば。
焼きそばを美味しく作れたら、炒め物全般、美味しく作れそうな気がする。
おわり。
コメント