お梅は1歳2か月やから、離乳食完了期で大人の分の取り分けができるんやけど、それって難しくない?
近所のママさんは、薄味にしたら自分の分まで薄くなりますよねーなんて話されてて。
え、私だけなん?ってなった。
しばらくは、お梅の分と自分の分で作り分けるやろなー。
Xserverドメイン離乳食完了期の味付け
お梅は1歳2か月で離乳食完了期と呼ばれる時期に突入。
卵でアレルギーがでて、体中に発疹がでて、ぐったりしたことが1回だけあったけど、それ以外はアレルギーなく過ごしてる。
卵アレルギーかなって思ったけど、少量ずつ上げ続けてたら発疹は出んくなったから、今ではすっかり食べれてる。
いわば、離乳食を食べへんっていうタイプではなくて、よく食べてくれる。
もりもりと標準量は食べてくれるから、作り甲斐はある方かなーと思うし、出したら出しただけ食べるんちゃうかなーという気もする。
でも、離乳食完了期やねんけど、これでいいんかなーとも思ったりして。
一つは味付け。
薄味で―としか書いてないし、レシピ本の分量は作るモノが違うから参考にもしにくいし。
食べたときに薄味やなーと思うくらいにしてるけど、味付けも醤油、塩、味噌、とかでワンパターンやなーと。
出汁で煮たりしてうっすらと味をつけたりもしてるけど、これでええんかなーと悩んでしまう。
結果的に、お梅は離乳食を完食してるからそれでいいんやろうけどなー。
離乳食完了期の取り分け
さらに、もう一つの悩みは、大人の分の取り分け。
離乳食のレシピ本に、大人の分の取り分けでいいんですよーって書いてあるのを読んでも、いまいちピンとこない。
そもそも、お梅との2人暮らしで毎食、こんなに丁寧に食事を作ってられへん。
大人の分の取り分けが成立するのは、大人の分の食事を丁寧に作ったときに限るやん。
そんなんできるわけないやーん
大人の分の取り分けは、しない
てことで、私は決めた。
大人の分の取り分けは、しない、ということ。
前にも書いたけど、大人の分の取り分けはせず、同じ食材を使うってことにした。
ここにも詳しく書いてるから、よければどうぞー。
https://oume1011.com/baby-food-same-food/
そもそも我が家は、一般的なサラリーマン家庭とは違うからなーっていうのを言い訳にしてる部分もあるかもやけど、そんなことはしらん。
離乳食で大切なんは、お梅がお腹いっぱい食べれること、楽しく食べれること、っていうこと。
離乳食本ではなく、料理家の方の本を読んだり、保育士さんの話を聞いたりしてそう思う。
これができてたら、どんな形の離乳食であれええはず。
よそはよそ、うちはうち
と思ってても、ママさんから
大人の分の取り分けにしていくとどんどん薄味になりますよねー
みたいなことを言われると、やや不安になったりもする。
おお、大人の分の取り分けできてるんかー、できてへんなーうち
取り分けが絶対じゃないと分かってても不安になるのは仕方ないよなー。
よそはよそ、うちはうち。
マイペースに過ごしていこう。
Xserverドメインあとがき
離乳食の悩みというか、難しさはいつになれば解消されるんかなー。
これでいいん?って旦那さんに聞かれることもあるけど、ようわからんけどなー。
おわり。
コメント