言葉が理解できるようになってきたなーと思う、1歳2か月

お梅のいろいろ

最近、言葉を理解できるようになってきたなーて思う。

バナナ食べようかーと言ったときの、あの目の輝きとバナナの場所までの速さはすごすぎる。

1歳2か月で、あーあー、あうあう、とかは話してるし、絵本をみながらおしゃべりしてることも増えてきた。

たくさん話しかけたり、絵本を読み聞かせるのもいいと思うけど、お梅にもできることはしてもらおう。

Xserverドメイン

言葉がわかるのか

1歳2か月になってから、言葉を理解してるんちゃうか、って思うことが増えてきた。

靴下はくでー、というと、靴下が片付けてあるクローゼットの前まで行って扉をトントン叩くし。

オムツ替えよかー、ていうと、オムツのある場所まで行ってこれまた扉をトントン叩いてる。

外から帰ってきて、手を洗おうかー、て言うと、洗面所までちゃんと歩いていくし。

よう、わかってるやん

て思うことがほんまに増えてきた。

言葉がわかってきたってこともあるし、親の動きをみたり、習慣化されてきたりしてるのもあるんやろなー。

1歳になるまでの成長とはまた違う成長をみせてくれてるから、面白いし、飽きへん。

おしゃべりも増えた

しっかりみて、聞いて、ってしてるから、自分の行動にも気をつけなあかんなーとも思う。

で、みたり、聞いたりするだけじゃなくて、話す方もぐんぐん成長してる。

1人で絵本を読みだして、あーあーあ、あうあうあう、とかっておしゃべりしてる。

前は、短めやったけど、最近は、けっこう長めにおしゃべりしてる。

絵本のときだけじゃなくて、外を歩いてたり、おもちゃで遊んでたりするときも、よくしゃべるし、特に、嫌という意思表示のときはすごい。

おしゃべりというか、もう全力でいやーて言ってて、これは言葉だけじゃなくて、身体全体でも表現してるからビビる。

ちょっと前までは泣くだけやったけど、そこに身体の動きが加わって、最近になると言葉も加わって、もうカオス。

きっと、話せるようになるのと引き換えに、身体の動きでの表現は減ってくるんやろうなーと思うと、はよそのときが来てほしいと思う。

そして、そのときが来たら、今の時期を懐かしんだりするんやろなー。

お梅の成長も面白いけど、それに伴う自分の心境の変化も面白いなー、と書きながら思う。

おしゃべりさんになる可能性、大

そんなある日、友人とオンライン忘年会をしたときのこと。

友人の子どもちゃんたちは寝てて、お梅は元気いっぱいやったから、一緒にテレビ電話で参加したんやけど。

バナナを食べてるから静かにしてるはずやったけど、スマホに映ってる自分をみてテンション上がってて。

むちゃくちゃおしゃべりしてて、友人の声が聞こえず

なんのためのバナナやねん、少しはゆっくりしゃべらせてくれ

とかって思いつつ、オンライン忘年会は続けたんやけど、そんなときに友人が

よー、しゃべるなー、おしゃべりさんになるんちゃうかー、ママに話す間も与えんくらい

とかって言うてて、まじかーてなった。

このおしゃべりが言葉としてわかるようになってきたら、落ち着くとどこかで期待してた自分がいたんかもしれへん。

でも、冷静に考えると、そんなことないよなー、て思うし、友人の一言で気づかされたわ。

おそらく、お梅はおしゃべりさんになるやろう、ってことにね。

行動もやけど、言葉遣いにも気をつけなあかんなー。

発想の転換

よくみて、よく聞いて、よくしゃべってるから、絵本の読み聞かせを頑張ろう~とかって思うこともあったけど、最近は違う。

最近は、お梅に読んでもらうようにしてる。

ここ(台所)で聞いてるから、絵本読んできてー

なんてことを、台所で皿を洗ってる最中の私の足に絡みついているお梅に伝える。

すると、お!!みたいな顔になって、絵本があるところに歩いて行って絵本ゲットー。

からの、こっちに持ってくる仕草を見せておきながら、リビングで座って読み始める。

時々、顔を上げて聞いてるかーっていう確認をしてくるから、合いの手は絶妙なタイミングで入れられるように皿を洗いながらも神経は研ぎすましてる。

で、皿洗いが終わったら、私も一緒に絵本を読むんやけど、私が行っても結局お梅が絵本を読んでるっていうね。

読み聞かせもいいけど、読んでもらうのもいいよねー。

ドメイン取るならお名前.com

あとがき

言ってることがわかってきたなー、と思う1歳2か月。

この先、どんな風に成長するんかなー。

楽しみやなー。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました