お梅とともにお風呂を出てお風呂を洗っている時に、胸のしこりと少しの痛みに気づいた。
乳腺が詰まって硬くなり、しこりになってるんちゃうかなーと、そう、つまり、乳腺炎になりかけてるやつやった。
お梅に一生懸命吸ってもらい、おっぱいを軽く握ったり、温かい飲み物をたくさん飲んだり、家事は最低限のことだけして体を休めたりした結果、3日でしこりは解消した。
自分の代わりはいないんやから、気をつけなあかんなー。
Xserverドメイン
胸のしこりに気づく
その日は朝にでてランチを食べて夕方に帰ってきた。
最近で言うと、まぁまぁ長めの外出をしてたなー。
産まれてしばらくは混合やったけど、今のお梅は完全母乳やから、4~5時間ごとに授乳が必要。
やったけど、外出中も授乳はできたし、時間が空きすぎてることもなかった。
家に帰って、寝る準備をして、お梅が寝たところでお風呂を洗いながらあることに気づいた。
え、胸にしこりあるやん

気づいたときには、やってもたーて感じやね。
外出中に、授乳はしっかりできたけど、水分をほとんど摂取してなかったんがよくなかったんちゃうかなーと。
風呂を洗いながら、500円玉程度のしこり、硬いし、押すと痛いけど、赤くはなかった。
経験は母を強くする
ちなみに、私は今までに乳腺炎に1回なったし、なりかけたことが1回あるから、経験上、この胸のしこりは母乳が詰まって乳腺炎の一歩手前やなと直感した。
と同時に、水分をもっと取っておけばよかったーって後悔した。
まぁ、でも、できてしまったものはしゃーないから、なんとかしこりをなくすためにできることをしなければっていう考えに割と早めに方向転換。
もうさ、このご時世、熱が出ると他の感染症を疑う必要も出てくるので早めに対処しなければって感じやん。
こうして母は強くなっていくんやなーと思う。
部位の確認
風呂を洗いながら考えつつ、風呂を洗い終えて、鏡の前に立ち、自分の胸を再確認。
しこりの部位、硬さ、痛みの程度、圧痛の有無、皮膚の赤み、熱を持ってるか、他の部位にもしこりができてないか、とか。
その結果、風呂を洗いながら気づいたところだけやった。
自分なりに対処して悪化
前に乳腺炎になりかけたときは、しこりを押しながら授乳したらしこりが消えていったから、今回も押しながら授乳した。
あとは、3~4時間おきの授乳と水分を多めにとって何もせず寝て過ごした。
これでいけるやろー
若干の余裕さえあったんは、前にいけたっていう成功体験からやろうけど、そんな甘くはなかった。
しこりは全く消えず、というか、むしろ、赤みが強くなって、熱も出てきた。
えーなんでー
と思いつつ過去の記録をさかのぼるとやりすぎは過刺激になるから注意と言われてたようで、間違いなくやりすぎたな、と反省。
するとともに、産後のボケは馬鹿にならんなーとも思った。
ギリギリ、発熱はしてなかったから、日付が変わったあたりで母乳外来に行くことを決意。
教えてもらった対処法
が、当日に連絡して当日みてもらえるなんてことはなく、とりあえずの対処法を口頭で教えてもらって夜に連絡をし直すことになった。
教えてもらった対処法(私の場合やから、気になれば直接相談をー)
- 冷やす(冷えピタとか保冷剤):押したせいで浮腫んでると、浮腫みを減らすため
- 3~4時間間隔での授乳:授乳間隔を短くするとどんどん母乳が作られてしまうため
- しこりがない方から授乳:しこりがある方の授乳って痛みがあってそれを和らげるため
- しこりがある方に赤ちゃんの鼻がくるように授乳:大勢を変えることで詰まりがとれるため
- 熱が出たら外科を受診
これらの対処法と産後に助産師さんから教わった基底部を動かすマッサージを取り入れつつ日中を過ごした。
結果、熱はなく、胸に縦のラインがはっきりとわかるほどの赤みはあったが薄くなってって、押すと痛いが痛みはましになっていた。
そんな状態を電話で報告し、翌朝の状態で母乳外来を受診するか決めることにした。
しこり改善からの完全回復
しこりができて1日が経過してたけど、翌朝には、だいぶしこりはなくなり、痛みは押せば少し痛い、赤みはさらに薄くなっていた。
やったー!!!!!
もう大丈夫やろ~ってことで母乳外来は行かず。
助産師さんにはとてもお礼を伝えておいた。
で、その後、教えてもらったことを繰り返してたら、3日くらいで完全回復した。
体調管理は大切
お梅との2人暮らしで、何も起きない毎日が平和やなと思ってたけど、今回乳腺炎になりかけて(自己判断)、健康に過ごすことがむっちゃ大事なことなんやって実感したなー。
何も起きない毎日がこれほど平和なんかーって思った。
自分が体調崩したら、自分がしんどいし、お梅とともに受診するんも大変で、お梅もストレスたまったり、しんどくなるかもしれへんし。
何事もない毎日を当たり前と思わず、健康に過ごせるよう体調管理をしていなかあかんなー。
Xserverドメイン
あとがき
当たり前の日々を当たり前と思わず、ありがたいなーて思った。
今回のことがあってしばらくはそう思えるやろう。
お梅が我が家に来てくれたこと、元気に育ってくれてること、何事にも感謝の気持ちをもって過ごしていきたい。
おわり。
コメント