野菜の漬物をしたときに水分でてしまう問題の解決策~塩麴で漬ける前に塩もみをすると良い~

料理のいろいろ
ナスとニンジンの塩麴漬け

塩麴を使って簡易的な漬物を作ると、野菜の水分が出ててなんだかもったいない。

そのことをお店の人に相談したら、先に塩もみをしたらよいですよ、と教えてくれた。

なので、今回はナスとニンジンで試してみた。

本当に、中村屋麴店の方は優しく丁寧でありがたい。

中村屋麴店さん

少し前からお世話になり始めた、中村屋麴店さん。

126年続く、麹屋さんなんだとか。(お店のInstagram参照)

月曜日から土曜日の午前中は営業してて、他は不定休なんだとか。(お店のInstagram参照)

駐車場はあるけれど、ペーパードライバーの私からするとなかなか難しいが、停められないこともない。

店構えは、昔ながらの感じで、引き戸はどっちに引けばいいかわからなくなってしまうし、今でも正解がわからない。笑

お店に入ると、ピンポーン、みたいなインターホンが鳴って奥から人が現れる。

お母さんが出てきたり、その娘さん?が出てきたり、その旦那さんが出てきたり、、、、3回行ったけど、3回とも違う人が出てきたので次はだれが出てくるか楽しみだったりする。笑

そんな中村屋麴店さん、買うときに商品の説明を丁寧にしてくれるだけじゃなく、どんな感じで料理してるか、とか話しながら商品をおすすめしてくれる。

さらに、買った商品の使い道に困ったら、Instagramで尋ねると、申し訳ないくらい丁寧に教えてくれる。

常連でもなんでもないのに、こんなに丁寧にしてくれて。

感謝しかない

そんな中村屋麴店さんに聞いてみた、野菜の漬物をしたときの水分でてしまう問題の解決策

野菜の漬物、水出る問題

 https://oume1011.com/cucumber-pickled-vegetables/

ここでも作ったんやけど、塩麴とキュウリの浅漬け。

塩麴にまみれたキュウリ

塩麴と野菜をつけて好みの時間、漬けておくだけで出来る、でも、美味しい副菜が出来上がる

が、しかし、そうすると、野菜の水分が出てきて、なんだかもったいない気がする。

もったいないなぁ

と思って、でも、私にはそれをどうにかする引き出しがないので、中村屋麴店さんに教えてもらうことにした。

塩麴に漬ける前に塩もみ

中村屋麴店さんは、野菜を漬けて出てきた水分は、スープとかに使えます~と教えてくれたり、先に塩もみをしてたら出てくる水分が少ないです~と教えてくれた。

なので、今回は、出てくる水分を少なくするために先に塩もみをして塩麴に漬けることにした

前は、キュウリを漬けたから、ナスとニンジンを漬けることに。

ナスとニンジンの塩麴漬け

ナスとニンジンの塩麴漬けの作り方

ナスとニンジンは1本ずつ使った。

  1. ナスを縦半分に切って、1㎝間隔の半月切にして、5分くらい水につけてあくを抜く
  2. 斜め薄切りにしたニンジンと一緒にボウルに入れて塩を振る
  3. 5分くらいしたら軽く水で塩を流して野菜を絞る
  4. ジップロックに野菜を入れて塩麴を小さじ1くらい入れる

15分くらいで出来上がるけど、私は半日くらい漬けておく方が好きやから、昼食のときに漬けておいて夕食で食べるって感じ。

ニンジンは歯ごたえが残ってて、ナスはしんなりしてて、触感の違いを味わえてキュウリとは違う美味しさがあった

ナスとニンジンの塩麴漬け

気になる水分は

さてさて、塩もみをしたけど、水分はどうなったか。

結果、水分は激減した!!

けど、写真に撮るのは忘れてしまった。。。

でも、明らかにキュウリのときとは比べ物にならへんくらいに水分が減ってたからもったいないって気持ちが少なくて済んだ。笑

これからは、塩もみしてから漬けていくにかぎる。

あとがき

ひと手間が料理を美味しくする。

その言葉の意味がわかったような気がする。

なんてことない、ひと手間やねんけどな。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました